pshterate.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

吉沢友禅 橘 金駒刺繍 本金箔 振袖

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

十日町の老舗、吉沢友禅の振袖です。「吉澤友禅」は、京友禅・加賀友禅・江戸友禅とならぶ友禅染の代表的な着物です。吉澤織物は、京都につぐ織物産地として名高い新潟県十日町で約270年という歴史を誇り、その品質の高さから、振袖から訪問着まで日本全国の百貨店や専門店において圧倒的な人気を博しております。代々受け継がれた和の伝統を守り、歴史ある古典美と本物を追求し続けながら、時代にあわせて創意工夫を凝らした着物を作ることでも有名です。また、吉澤の振袖は全て手加工で作られていることも大きな特徴の一つです。職人たちが惜しみなく手間をかけることで柄に深みが増し、色数も多く鮮やかな染めが実現します。手描きならではの生地には光沢感があり重厚で優美な吉澤の着物は、袖を通す女性に気品をもたらし、一生に一度の晴れ舞台をより思い出深く彩ってくれるでしょう。そんな名門、吉澤友禅の最高級グレード「吾妻徳穂」の雲取り橘文の振袖です。地色は鳩羽色となっております。橘は日本に昔から自生していた”柑子”や”密柑”の柑橘系の果樹のことで、その葉が寒暖によらず常に元気に生い茂り栄えるため、長寿や子孫繁栄の願いとともに吉祥文様として好んで使われてきました。空に雲がたなびく様子を輪郭線や鮮やかな色柄で表現された雲取文様には本金箔が惜しげもなく使われております。神秘的に色や形を変え、龍や神様が住んでいるとされていた雲は、瑞祥や運気上昇のしるしとして尊ばれています。刺繍技法のひとつである「金駒刺繍」は、刺繍針に通せない太い糸や金糸などを木製の駒(糸巻きの一種)に巻いて、それを転がしながら刺繍糸を下絵に沿ってはわせ、綴糸で留めていく技法で、着物の柄に華やかさと立体感を引き立たせる、高額商品によく用いられる刺繡です。
カテゴリー レディース>>>浴衣/水着>>>振袖
商品の状態 やや傷や汚れあり

カズ様専用振袖 袋帯 長襦袢 帯揚 帯締め 重ね衿 着付け小物草履バッグショール

ご確認用

ウレタン草履 淡い植物柄

女優・木村多江さん着用柄 上質な逸品 西陣高級唐織袋帯 名門・河合美術織物

新品 反物 付け下げ 着尺 黒地 糸目友禅 丹後ちりめん 着物 正絹 手描き友禅

たつむら 黒地袋帯 花喰舞鳥文 着物 龍村美術織物 ブランド帯

振袖セット 赤 正絹 京都きもの友禅

220.ご確認用

【憧れのきぬたやさん】お花がいっぱい 特価 帯セット

袋帯 唐織 未使用美品 金 ほんのり緑み 正絹

残り 1 61149円

(611 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから